ゆばクリニック通信

女性の泌尿器に関するトラブル

2013.04.28

男女を問いませんが、程度の差こそあれ頻尿や尿漏れというものはあり得るものです。
ただ、一般的に女性のに多く見られる症状です。
これは加齢などで腹部の筋肉が衰え、筋肉が緩み予期しない排尿を起こすものと考えられています。
出産によって子宮、膀胱、尿道を支える骨盤底筋と呼ばれる筋肉が弱くなり、刺激に対応しきれない場合尿漏れが起こることもありますし、くしゃみやせきをした時などや、階段を上った時、急に冷気を感じた時などもあります。
また、膀胱炎も女性がかかりやすいといわれています。

いずれも恥ずかしいことではありません。
「いつもと違う」「なんだかおかしい」と感じましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
我慢して精神的な負担を大きくするより、一度検査をしてみてスッキリした方がらくになるのではないでしょうか。

治療方法はそれぞれの症状によって違いますが、投薬だけでなく、骨盤底筋のトレーニング体操なども説明してまいります。
程度が軽いものでしたら、このトレーニングでだいぶ改善されることでしょう。

投稿者:ゆばクリニック

まずはお気軽にご相談ください

泌尿器でお悩みの方はいつでもゆばクリニックまでお問い合わせください

  • ホームページを見たとお伝えください 0566-71-3456
  • ゆばクリニック公式LINEアカウント
  • 診療時間日祝
    9:00~12:30
    16:00~19:00

    休診日…木曜・土曜午後・日曜・祝日

    ▲土曜は9:00~13:00まで

    ※午前の受付は平日12:00まで 土曜日12:30まで
    ※午後の受付は18:30まで

top