ゆばクリニック通信

早期治療をお勧めいたします

2013.05.22

排尿障害とはどういったことかというと例えば、「尿の出や勢いが悪い」「残尿感がある」「頻尿」「夜に何度もトイレに行く」「排尿時の痛み、出血」などですが、気になる症状はありませんか。
このような症状のある方は、出来るだけ早めに医療機関の受診をお勧めいたします。

高齢者に多い病気の中に、排尿障害が起こる「前立腺がん」や「前立腺肥大症」があります。
この2つの症状はよく似ていますが、前立腺肥大症は、がんにはなりません。
発生する場所が違う、まったく異なる病気です。
これらの病気の診断方法は、尿検査、前立腺の触診、前立腺液の検査とさらには、専用の問診と超音波検査などで判断していきます。
当院は、患者様の症状に応じて、必要であれば、最寄りの安城更生病院、八千代病院をご紹介し、精密検査、手術の提案などもさせていただきます。
そして、CTやMRIなどの大型医療機器の検査を大病院に依頼して、患者様に最適な治療方法を探してまいります。

当クリニックは、駅からも近く、駐車場も用意しております。
お気軽にご来院ください。

投稿者:ゆばクリニック

まずはお気軽にご相談ください

泌尿器でお悩みの方はいつでもゆばクリニックまでお問い合わせください

  • ホームページを見たとお伝えください 0566-71-3456
  • ゆばクリニック公式LINEアカウント
  • 診療時間日祝
    9:00~12:30
    16:00~19:00

    休診日…木曜・土曜午後・日曜・祝日

    ▲土曜は9:00~13:00まで

    ※午前の受付は平日12:00まで 土曜日12:30まで
    ※午後の受付は18:30まで

top