2014.02.25
泌尿器科というと、なんとなく男性が行くところというイメージが強いかもしれません。
しかし、実際は女性にとっても大切な診療科目です。
特に、女性は年齢を重ねると尿漏れ、頻尿、膀胱炎などの症状に悩む方が多くなります。
デリケートな悩みですから、周囲に相談しづらい、受診は恥ずかしいと思われがちですが、実は中高年の女性の約三分の一の方が経験されている症状なのです。
どんな検査をするのか不安な方もいるかもしれませんが、例えば尿漏れの場合ですと、問診、アンケート、必要があれば尿検査とエコーという簡単な検査で診断が可能です。
どの症状にしても、ご自分の状態に合った治療法を医師と相談し、早期に受けることが解決への近道です。
深刻な病気へと発展してしまう前に、どうか気軽な気持ちで当院をお訪ね下さい。
投稿者:ゆばクリニック