ゆばクリニック通信

前立腺の異常は、正確に検査しましょう

2016.12.19

前立腺は、膀胱と尿管の間にある臓器で、精子を健康に保つための分泌物を出しています。

血液検査でPSA数値の上昇が指摘された場合、まずがんを疑います。
と言いますのも、PSAは前立腺にしか存在しない物質で、それが血液中にもれているということは、前立腺が腫れたり肥大することによって、血管を破ったと考えられるからです。
しかし、がん以外でも炎症を起こしている場合などに、このPSA数値が上昇することもあります。

当クリニックでは、信頼性の高い測定キットで正確にPSA数値を測定し、岡崎や安城、知立にお住まいの皆さまの信頼を得ています。
残尿感がある、頻尿である、痛みや不快感を感じるなど、気になる症状がある方は、早目にご相談ください。

投稿者:ゆばクリニック

まずはお気軽にご相談ください

泌尿器でお悩みの方はいつでもゆばクリニックまでお問い合わせください

  • ホームページを見たとお伝えください 0566-71-3456
  • ゆばクリニック公式LINEアカウント
  • 診療時間日祝
    9:00~12:30
    16:00~19:00

    休診日…木曜・土曜午後・日曜・祝日

    ▲土曜は9:00~13:00まで

    ※午前の受付は平日12:00まで 土曜日12:30まで
    ※午後の受付は18:30まで

top