2013.10.28
ダイオキシンなどの環境が影響し、男性の精子を作る能力が低下しています。
また、女性についても、冷え性などが原因で月経障害などを起こし、妊娠しにくい方が増えているようです。
岡崎や安城、知立から通える当クリニックでは、不妊治療も行っています。
不妊治療は女性の負担が大きいため、ご主人も共に協力し、治療を続けることが重要です。
当クリニックでは、プライバシー保護のため、医師だけが検査内容や進め方などの詳細をご説明します。
結婚して2年以上経っても子どもさんが授からないという場合には、お電話で予約の上、お気軽に当クリニックへご来院ください。
ご来院はご夫婦でも、ご主人だけでも結構です。
検査については、痛くもなく、難しいものでもありません。
ご夫婦に合った治療をして、お2人のお力になれるようサポートします。
投稿者:ゆばクリニック