2015.11.18
当院は岡崎や安城、知立エリアをメインに膀胱炎や前立腺がん、女性泌尿器科診療を行い多くの患者様より支持を賜っております。
さて、当院は前述でも申し上げたように女性泌尿器科診療を行っていることから膀胱炎でお困りの女性の患者様が大勢お越しになられます。
女性は男性よりも尿道が細いため、細菌が侵入しやすくなり膀胱炎を発症します。
排尿時の残尿感やレンガ色の尿が主な特徴ですが、酷い場合には発熱を伴うこともあります。
膀胱炎の原因としてトイレを我慢しすぎることや体の抵抗力が弱まっている状態にあることが主に挙げられます。
当院では、抗生物質を使用した治療を行います。
かつては管を尿道に通して残尿を計測していましたが、現在は、超音波を使って残尿をはかるという方法を行うため、痛みはほとんどありません。
投稿者:ゆばクリニック