2013.11.25
今年も残りわずかになり、そろそろ師走に向けて慌ただしくなる季節がきました。
当クリニックは、岡崎や安城、知立などの地域からお越しいただいております。
泌尿器で悩んでいる方は以外にも多く、またデリケートな箇所ですのでなかなか周りの方に相談できず一人で悩んでいる方も多いと聞きます。
当クリニックでは、まずは症状など詳しく聞き、治療に対してのご不安やお悩みをひとつずつクリアしていき、患者様が納得するまで話し合っていきます。
患者様主体での治療を進めて参りますのでどうぞご安心下さい。
治療を進めていくにあたり、専門的な検査などが必要な症状の方もいらっしゃいます。
当クリニックは、総合病院と綿密な連携がとれておりますので安心して検査を受ける事ができます。
早期治療の為にも早期受診が大切です。
投稿者:ゆばクリニック
2013.11.19
当院は泌尿器を専門にしているクリニックで、岡崎や安城、知立など広範囲から患者様が来院されています。
泌尿器はデリケートゾーンの病気なので、受診されるのも勇気がいると思われがちですが、人間にとって、とても大切な部位です。
決して恥ずかしいことではありません。
是非、ご自分の体を労わってほしいと思います。
的確な治療で完治ができるので諦めないで欲しいです。
当院では、泌尿器のイメージを払しょくするために、明るい待合室で院内も清潔感があります。
少しでも患者様の気持ちがほぐれるように努めています。
当院は泌尿器外来の専門として患者様の気持ちを尊重して適切な診察を心掛けています。
また、総合病院とも連携しているので、より専門性の高い治療も受けられますので安心して下さい。
投稿者:ゆばクリニック
2013.11.07
泌尿器系のお悩みは、なかなか人に相談できず、病院にも行きづらいとお考えの方は少なくないかもしれません。
女性であれば、尿漏れや頻尿など、人に言うのは恥ずかしいとお思いかもしれません。
男性であってもおしっこが出にくいとか、EDなどの相談はし難いと思われる方もあるでしょう。
しかし、同じような症状で悩まれている方は、結構多いのです。
年齢を重ねるにつれ、骨盤底筋が弱くなるため、くしゃみをしただけでも尿漏れすると言う方も少なくありません。
また、若い男性でもEDの方はいらっしゃいますし、前立腺のお悩みの方も多くいらっしゃいます。
ご自分の明るい生活のために、家族との絆を培うためにも、お一人で悩まずに泌尿器科専門の当クリニックにご相談ください。
「もっと早く受診すれば良かった」ときっと、思われるでしょう。
投稿者:ゆばクリニック
2013.11.07
当院でもインフルエンザ予防接種を開始しました。
接種期間:10/21~ワクチンがなくなり次第終了です。
13歳以上の1回接種の方を受け付けています。
接種料金は4000円です。
各種の補助券、取り扱っています。
予約は必要ありません。市の指定の問診表がある方は、忘れずにお持ちください。
投稿者:ゆばクリニック
2013.11.04
みなさま、こんにちは。
当院は、岡崎や安城、知立から多くの患者様にご来院いただいているクリニックです。
おしっこをするときに痛みを感じたことはありませんか。
通常、排尿時に痛みが起こることはおりません。
何らかの症状の現われかと思われます。
ご不安なことがありましたら、早めに当院までご相談ください。
尿もれは男女ともに起こり得ることですが、比較的女性に多いのが特徴です。
加齢によることも多いです。
出産後にも起こることがあります。
診察の流れとしましては、問診、アンケート、必要に応じて尿検査やエコー検査も行います。
お一人お一人に合わせた最善の治療法を提供いたしますので安心してご来院ください。骨盤低筋を鍛えると尿漏れ等に効果がありますので、トレーニング方法も含めてご案内させていただきます。
投稿者:ゆばクリニック
2013.10.28
ダイオキシンなどの環境が影響し、男性の精子を作る能力が低下しています。
また、女性についても、冷え性などが原因で月経障害などを起こし、妊娠しにくい方が増えているようです。
岡崎や安城、知立から通える当クリニックでは、不妊治療も行っています。
不妊治療は女性の負担が大きいため、ご主人も共に協力し、治療を続けることが重要です。
当クリニックでは、プライバシー保護のため、医師だけが検査内容や進め方などの詳細をご説明します。
結婚して2年以上経っても子どもさんが授からないという場合には、お電話で予約の上、お気軽に当クリニックへご来院ください。
ご来院はご夫婦でも、ご主人だけでも結構です。
検査については、痛くもなく、難しいものでもありません。
ご夫婦に合った治療をして、お2人のお力になれるようサポートします。
投稿者:ゆばクリニック
2013.10.22
加齢などにより腹部の筋肉や骨盤底筋が衰えることで、尿もれや頻尿、尿失禁を引き起こすことがあります。
くしゃみをしたときや、階段を上るときなどにヒヤリとすることもあるでしょう。
岡崎や安城、知立から通える当クリニックでは、状況をお聞きした上で、必要な治療と投薬を受けていただくとともに、骨盤底筋を強化するトレーニングや体操をおすすめしています。
テレビの健康番組などでも取り上げられることがありますが、骨盤底筋を鍛えることは、頻尿、尿もれ、尿失禁には大変有効です。
40歳以上の女性の半数は、何らかの尿トラブルを抱えているといいます。
尿トラブルは、決して恥ずかしいことではありません。
憂鬱な気分でいるより、早く治療して、軽快に日常生活を送ってください。
お悩みがある方は、当クリニックへお気軽にご来院ください。
投稿者:ゆばクリニック
2013.10.19
年齢を重ねると、糖尿病や高血圧といった生活習慣病や肥満などが気になります。
男性にとっては、前立腺の病気も気がかりですが、近年前立腺を患う方が増えています。
残尿感があったり、夜間に何度もトイレに起きたり、血尿が出たりする場合には、前立腺の病気を患っている場合があります。
前立腺の病気には、大きくわけると前立腺肥大症と前立腺がんがあります。
前立腺がんは、早期に発見して他の臓器へ転移していなければ、10年生存できる確率が8、9割であるとされています。
そのため早い段階で発見することがもっとも大切です。
前立腺がんにかかっている人は約18万人と推定され、年々増加傾向にあります。
前立腺の病気を指摘されたことのある方やご心配のある方は、岡崎や安城、知立から通える当クリニックで精密な検査をしてください。
投稿者:ゆばクリニック
2013.10.16
尿に関するお悩みをお持ちの方って、意外に多いのですが、なかなか気軽にお友達に相談したり、話をしたりするのは難しいようです。
長いこと気になる症状があったといって、勇気を出して当クリニックに来てくださった時には、もう少し早く診察に来てもらえたらと思うことが多いです。
尿に関するお悩みはなかなか人には話しづらいかもしれませんが、長いこと悩む前に是非当クリニックにご相談に来ていただきたいです。
ご相談に来ていただく目安として、尿の色やにおいを良く観察してください。
特に色から、膀胱、尿道、腎臓のどこが悪いのかを判断する目安になります。
日頃から尿の色やにおいを観察しておくと、体内の水分の状態なども測りやすくなるので良いと思います。
投稿者:ゆばクリニック
2013.10.09
頻尿や尿漏れの経験がある女性、経験があるだけでなく悩みを持っている女性は非常に多いようです。
症状が症状だけに、皆さんあまり人に話すことはされていらっしゃらないようですが、実際にその悩みをお持ちの方の人数はかなりに上ると思われます。
出産や加齢によって骨盤底筋と呼ばれる筋肉が弱くなり刺激に対応しきれない場合に尿漏れが起こることがあり、くしゃみなどで尿漏れを起こす方が多いです。
こういった女性ならではのお悩みをお持ちの方、当クリニックにご相談いただければ、まずは症状の度合いを診断し、症状に合わせた治療方法をご提案させていただきます。
軽度な尿漏れの場合、軽いトレーニングで抑えることが出来るようになります。
投稿者:ゆばクリニック